Category: diary

時代を先駆けている

◇2022年生まれの赤ちゃんの名前    【男の子】        【女の子】 1(3)蒼(あおい)   1(2)陽葵(ひまり)  (45)凪(なぎ)   2(3)凛(りん)

 

明治安田生命保険が5日発表した2022年生まれの赤ちゃんの名前調査によると、男の子は「蒼(あおい、そう、あお)」と「凪(なぎ、なぎさ)」が、女の子は「陽葵(ひまり、ひなた、ひな)」が1番人気だった。  「蒼」と「陽葵」はいずれも2年ぶり2回目。「凪」は調査開始以来の初トップで、昨年の45位から一気に順位を上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f9800b97f90112e2dea960b918b61637e5f1ea

 

10月10日スポーツの日は橋本で

久々の橋本。17人集まった。

饅頭、木次、私で明太子の店へ。

帰りに一人でアリオ行ってサーモスがセールだったので購入。

気温が30度から20度に

急激に寒くなった。

今まで夏だったのに。

今日は労使協議会1回目。現在週3で出社。

最後の37

やだなあ。

今日はひらりんと都鳥と葉山へ。いい天気で、楽しかった。

やばい。どうしよう。

10年前、2012年の誕生日は何してたかな、、、

本日は在宅勤務

少しずつ、涼しくなってきた。

夏が終わってしまうな。

来週から週2日在宅になる。

明日は執行部になって初の労使協議会

はあ。

台風ばかり

シルバーウィークに嫌がらせのように台風が来る。

先週は台風14号、そして今回は台風15号。

今日は休みだけど、どこへも行かず。とりあえずペラサイト頑張るか。

鴨居の映画館でトップガン見た。

本日は有給。

ららぽーとにある映画館で話題のトップガン見た。

王道だけど、面白かったよ。

久々にららぽーとへ行ったので、フラフラ。ユニクロで服買った。

ニロにゃんきた。

久々にニロにゃんきた。

きのこ釜飯を作ってみた。

今週末のばなうたイベント

今週末、社会参加応援サークル「ばなうた」でイベントがあります。

普段なかなか人と接する機会がない人は この機会に参加してみるのも良さそうです。

【橋本】春だ!新しい知り合いを作ろう!初参加歓迎!友活トーク会

日々前進する以外に、成長の方法はない

今ルーチンでやっていることは

・単語を覚えること

・毎日英会話を続けること

・一日一枚デッサンかスケッチをすること

 

またしばらく在宅が増えた(週3)から、いろいろとやりやすい。

会社の近くに引っ越した意味は、あまりなかったかも笑

IMG_03832