朝英会話2回やった後、午前中は用賀の絵画教室。それから中川にある、ろうきんまで足を運び、50万円の家計応援ローンを申し込んだ。組合から案内された今年限定のプランなんだけどね。お金なくてやばい。
私の記録
朝英会話2回やった後、午前中は用賀の絵画教室。それから中川にある、ろうきんまで足を運び、50万円の家計応援ローンを申し込んだ。組合から案内された今年限定のプランなんだけどね。お金なくてやばい。
おもちが亡くなってから 一週間、ずっと雨
大量にドメイン取得したのに、、、私、うっかりボタン押すの忘れたまま申し込んじゃった??^^;
押さえておいたBIGBOXの中古ドメインも期限が切れて他の人に取られてしまったし^^;
気分落ちるーw
ショートにした。
その後NEWDAYの六本木イベント。途中でみんなはぐれるw
◇2022年生まれの赤ちゃんの名前 【男の子】 【女の子】 1(3)蒼(あおい) 1(2)陽葵(ひまり) (45)凪(なぎ) 2(3)凛(りん)
明治安田生命保険が5日発表した2022年生まれの赤ちゃんの名前調査によると、男の子は「蒼(あおい、そう、あお)」と「凪(なぎ、なぎさ)」が、女の子は「陽葵(ひまり、ひなた、ひな)」が1番人気だった。 「蒼」と「陽葵」はいずれも2年ぶり2回目。「凪」は調査開始以来の初トップで、昨年の45位から一気に順位を上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f9800b97f90112e2dea960b918b61637e5f1ea
今日は午前中歯医者へ行って、グリーンカード応募用の写真を町田の写真館で撮影して、いい天気だったので鎌倉へ。鶴岡八幡宮へ行った。
組合と会社の懇話会
発言できなかったなあ。。
在宅勤務と リスク分散 東京有事について言えばよかった。
久々の橋本。17人集まった。
饅頭、木次、私で明太子の店へ。
帰りに一人でアリオ行ってサーモスがセールだったので購入。
急激に寒くなった。
今まで夏だったのに。
今日は労使協議会1回目。現在週3で出社。
やだなあ。
今日はひらりんと都鳥と葉山へ。いい天気で、楽しかった。
やばい。どうしよう。
10年前、2012年の誕生日は何してたかな、、、
最近のコメント